アルバイトが1週間で戦力に。
繁忙期を楽々乗り越えられます。
冷凍食品のEC販売
株式会社 森源商店 様
◯ 当社の業務形態には「最強のツール」です。
弊社は、1年を通しての繁忙期が12月になります。
蟹をメインで販売しておりますので、どうしても12月が売上の50%を占めてるような忙しさです。
会社として、繁忙期に向けて固定的に社員を雇用するのには、リスクがあるため、
アルバイトさんを中心にシフトを組んでやる作業をこなすことが望ましいのです。
しかし、繁忙期に向けて人を育てることには、毎年苦労していました。
今までは、大切な作業は社員に、簡単な作業はアルバイトさんにと分けていました。でも、そうすると社員の仕事が増え続けるばかりでした。
「どうやってアルバイトさんに任せれる仕事を増やせるか?!」と考えたのがそもそも「アニー」を導入する根本です。
社員が行っている仕事を、簡単にしなければならないのが必須でした。だからアニーを使い、チェックリストを作り始めました。
今では、社員がやっていた作業を、アルバイトさんがチェックリストを使い、難なく完了させてくれています。
今年の繁忙期は、いつもと違うと思います。
当社は、職人技がいるような会社じゃありません。だから、チェックリストを使って仕事を簡単にするのはすごく向いています。
当社の業務形態には「最強のツール」です。
◯ 社員にしかできなかった仕事が、アルバイトさんもできるように。
私達、社員は基本の手順を作るのが主で、「アニー」は、実際アルバイトさんに使ってもらっています。
チェックリストを作る時は、簡単に更新できる事を踏まえ、とりあえず作り上げます。そのチェックリストを使ってもらい、アルバイトさんから「ここを直してほしいんですけど・・・。」という言葉をもらい、すぐに修正して更新していきます。
更新していくと常に最新ですので、すぐに更新すると後が楽になります。
複数名に教えるときに同じことを説明する必要もなくなりました。「アニー」通りにやってみてもらい、分からない場合、聞いてもらうようになりました。作業を簡単に説明することができます。
その作業を1週間後、2週間後にお願いした場合、記憶だけじゃどうしても手順を思い出せませんが、「アニー」はチェックリストのチェック項目の文を見て思い出すことが出来ます。このことは、すごい大きな成果です。
今まで社員でしかできなかったことをアルバイトさんにやっていただいて、かつ新しいアルバイトさんが入社されても同じことを伝たえるだけだなと思っております。
◯ 人によって教え方が変わるので、困っていました。
最初、同じ人に教える時でも、教える人が違えば要点が変わり、教え方が変わるので、教えられた人の捉え方が大きく変わるのです。
同じような形で、AさんとBさんに同時に教えても、AさんとBさんの中でもやり方が変わります。
そうすると当店のやり方を同じように教えているつもりでも、ムラが出来てしまい大きなズレが発生し困っていました。
「アニー」を使えば、誰もが同じ手順で出来るため、作業のムラが無くなりました。
◯ 導入して1週間~2週間で引き継ぎが完了しました。
主に使用しているのが事務作業です。送り状発行や出荷処理、キャンセル処理などです。
今年3月までは、毎日、社員が送り状を発行していたのですが、現在は、全部アルバイトさんにお任せすることが出来ました。
細かい指示は社員が都度伝えていますが、基本的には「アニー通り、やっておいて。」と言えば良いだけです。
そんなに時間は掛かりませんでした。「アニー」を導入して1週間~2週間でアルバイトさんに引き継ぎが完了しました。
今後は、現場の作業開始前のチェックや、後片付けのチェックなどに、使用用途を増やしていきます。