メルマガバックナンバー

2019年2019/07/02

要領が悪い部下への対処法

angry


池本克之です。


あなたの周りには、
仕事をしていて
「要領が悪いな…」
と思う人はいないだろうか。


要領が悪いと
仕事が遅くなったり、
期限を守らずに
周りの人にまで迷惑がかかる
場合がある。


そうなると、
全体のスピードまで落ちてしまう。


また、上司は
その部下のカバーをしなければ
ならなくなるので、
自分の仕事が増えたり
時間を取られることもある。


要領が悪くない人からすれば、
とてもストレスに感じるだろう。


そんな上司の中には、
要領が悪い部下に対して


「〇〇さん、
もう少しペースを上げてくれないかな?
もうちょっと手際よくやるように
頑張ってみて」


と言う人もいる。


もちろん、言った本人は
叱ったつもりはない。


だが、もしこれを言った相手が
いまどき部下だったとしたら、


「はい…」と言って
そのまま萎縮してしまうだろう。


どうしてか?


それは、言われたことに対して、
「自分はできていない…」
「自分はダメなんだ…」
と考えてしまうからだ。


そして、
どうすれば手際よくやれるのか
分からなくても悩み続け、
そのうち自己嫌悪に陥ってしまう。


一体どうして、
いまどき部下はこのような状態に
なってしまうのか?


それは、叱られるのに
慣れていないからだ。


こちらとしては
叱っているわけではなくても、
言い方や口調によっては
叱られていると捉える場合がある。


それくらいナイーブな世代だ。


「手際よくやる方法が分からないのなら
訊けばいいじゃないか」
と思う人もいるかもしれないが、


いまどき部下は
人に対して必要以上に遠慮する
傾向がある。


少しでも忙しそうだと思えば、
話しかけるのをためらうのだ。


それが、いまどき部下の実情であり、
まずはそれを理解してあげることが
大切になる。


そして、
要領が悪いと感じている人に
対しては、


どうしてそうなっているのか?
何が大変だと感じているのか?


ということを
訊いてあげるといい。


もしかしたら、
こちらが思っているやり方の方が
早くできるかもしれないし、


何か困っていることがあれば
助けてあげることもできる。


大切なのは、
「もうちょっと手際よくやるように
頑張ってみて」
と言うだけではなく、


どうしたら早くできるように
なるのか?ということを
一緒に考えてあげることだ。


そのような中で、
部下も気付くものがあるかもしれない。


「あぁ、そうしたらもっと早く
できるのか」
「その方法いいな!」
と思う場合だってあるだろう。


それが部下の成長に繋がるし、
それだけではなく、


「〇〇さんは、
僕(私)のことを考えてくれている」
というのが伝わるので、
信頼関係も少しずつ構築されていく。


部下の中には、
要領が悪いと感じる人も
いるかもしれない。


しかし、特に
いまどき部下に関しては
私たちとは違い、


自分に自信がなく、
人に対して必要以上に
遠慮する傾向がある。


これらの特徴をまずは理解して、


これからの会社の将来を担う
いまどき部下を
上手に動かしていきたいものだ。


PS
いまどき部下の扱い方に
悩んでいるのなら、
これもオススメだ。

https://amzn.to/321sGhj

自律成長型組織に変える方法 メルマガ登録

池本克之とは

Contact

お電話かフォームにて
お気軽にお問い合わせ下さい。
皆さまからのお問い合わせ、お待ちしております。

お電話でのお問い合わせ

00-000-0000

お電話受付時間:10:00~17:00

メールでのお問い合わせ

お問い合わせ

TOP > News一覧 > News

pagetop